福利厚生
福利厚生
レクリエーション
レクリエーション
ボーリングやバーベキューなど社員間の親睦を深めるイベントを定期的に開催しています。会社主催の慰労会の参加率も90%以上あり、とても仲間意識が強い会社です。
レクリエーション
社員寮完備
社員寮完備
YAMAZAKIグループでは新入社員の皆さまが安心して働けるように、社宅を用意しています。1階には各種レクレーションにも利用できるコミュニティルームもあります。
社員寮完備
健康サポート
健康サポート
YAMAZAKIグループは社員の健康を第一と考え、健康管理のサポートに努めています。
健康診断
年に一度の健康診断を実施しています。
インフルエンザ予防接種
毎年無料のインフルエンザ予防接種を実施しています。
各種医療費の助成金制度
人間ドック健診、歯科治療、禁煙外来などの医療費を助成いたします。
健康経営優良法人に認定
健康経営優良法人に認定
[健康経営優良法人認定制度とは]
地域の健康課題に即した取組や日本健康会議※が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を日本健康会議が認定する制度です。健康経営に取り組む優良な法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから「従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」として社会的に評価を受けることができる環境を整備することを目的としています。
OFFICE DE YASAI 導入
サラダや果物などを会社で手軽に食べることができます。
資格取得をサポート
資格取得をサポート
建築士や施工管理技士をはじめ建設業で必要と思われる資格の研修費および受講料等の必要経費を負担いたします。
さらに資格を取得した際には毎月手当てが支給されます。
■ 技術士
30,000円/月
■ 1級建築士
30,000円/月
■ 2級土木施工管理技士
4,000円/月
■ 2級電気工事施工管理技士
4,000円/月
■ 2級管工事施工管理技士
4,000円/月
■ 1級土木施工管理技士
20,000円/月
■ 1級電気工事施工管理技士
20,000円/月
■ 1級管工事施工管理技士
20,000円/月
福利厚生
保養施設の社員割制度
保養施設の社員割制度
YAMAZAKIグループが運営する一里野高原の施設の宿泊が社員割で利用可能です。
福利厚生
福利厚生
一里野高原ホテルろあん
大自然に抱かれた高原の湯宿。先代が掘り起こした源泉をそのままかけ流している天然温泉が人気です。林に囲まれた露天風呂では森林浴も楽しめます。古民家の囲炉裏を囲んでいただく山里料理も魅力の一つ。1日限定1組だけ予約を受付しているグランピングでの宿泊も可能。緑豊なロケーションを独り占めできるロケーションが大人気!
その他にも豊富な福利厚生・手当あり!
社会保険完備
健康保険・厚生年金・雇用保険・災害保険を完備しています。
役職手当
役職に応じて手当を支給します。
通勤手当
通勤時にかかる費用を支給します。※規定あり
尾添事務所手当
尾添事務所での仕事の際に支給します。(1,000円/日)
子育て手当
子供の人数に合わせて毎月一定額を支給します。(中学生まで5,000円/月、高校生まで10,000円/月)
育児休業制度
子供が1 ~ 2歳になるまで休暇が取得できます。
サークル活動
釣り・ゴルフ・マラソンなど様々なサークル活動を行っています。
退職金制度
退職時に在職年数に応じて退職金を支給します。
引っ越し手当
県外からの移住者へ50,000円支給しています。
フィットネスクラブAIMの割引利用
フィットネスクラブを1回200円~ 500円で利用することができます。
作業着・防寒着支給
年1回、仕事で使用する備品の提供を行います。
結婚祝い金
結婚の際にお祝い金を支給します。
出産祝い金
社員の子供が生まれた場合にお祝い金を支給します。
弔慰金
慶弔時に見舞金として手当を支給します。
勤労者福祉サービスセンター加入
各種レジャー施設の割引を受けることができます。